★「アイウィル学習室」の開催日は、左のカテゴリー最上段「予定」でチェックできます。小学5・6年生、中学生、高校生の皆さん、お待ちしています!

★facebookページ作りました。 アイウィルの活動内容や詳しい情報がご覧いただけます。 https://www.facebook.com/iwillnagano

2012年04月06日

新学期スタート☆

こんにちは。さよちゃんです。

新学期が始まりましたね☆
我が家の長男も、真新しい制服を着て学校に出かけました。

新入生の皆さん
ご入学おめでとうございます!


新学期スタート☆

写真は、長男(中1)の数学の教科書です。
表紙に何やら暗号が…  わかりますか?
ヒントは50音表です。04には濁点が入ります。


いや~、本当にご無沙汰してしまいましたicon10
やっとやっと春休みが終わってホッとしています。
何をしていたかって?

お仕事してましたよ。家庭教師と事務局の仕事で、朝から大忙し。
でも、春休みなので、息子たちの新学期の準備をしながら親子の時間も楽しみました。

地区の児童会の行事で長野市内のボウリング場へ。
「お母さんとやるのやだ!」という息子の言葉を無視して、私も久しぶりにやってみました。

新学期スタート☆

1ゲーム目。スコア120は、まあまあ?
2ゲーム目。張り切りすぎて(スタミナなくて?)息子に負けたface03

その後、ゲームソフトを買わされて、回転寿司でご飯食べて帰りました。
そうそう、パパと次男へのおみやげも忘れずに。

新学期スタート☆


久々の息子との時間…

私「またデートしようねface05
息子「やだねface03

反抗期はしばらく続きそうです(笑)





さて、今回のクイズは中学1年の数学の教科書から。

…その前に、今年度から新しくなった中学の教科書について少し。
内容が増えたので厚いですね~

数学は教科書後半に「くり返し練習」「数学広場」という項目が増えました。
(全員が一律に学習する必要はありません。)という但し書きがあるので、興味・関心に応じて取り組めばいいと思うのですが、教科書の冒頭に、その位置づけがわかりやすくまとめられていますので、ちょっとご紹介します。

以下、啓林館の『数学1』からの抜粋です。
いくつか項目があるのですが、「考える力アップ」にいいことが書いてあります。

数学に限らず、問題を解決するときには、じっくりとあきらめずに考えることがたいせつです。
また、解決の糸口をさがすために、順序立てて考えることや、いろいろとためしながら、少しずつ解決に近づいていくこともたいせつです。
ここでは、しっかりと考える力が身につくように、じっくりと考えて答えを出すことができる問題を集めています。



さあ、やってみましょう。

Q.立方体の積み木を積み重ねたものを、2方向からみると、図のようになりました。(左が立面図、右が平面図です)
使っている積み木の個数は、何個以上、何個以下でしょうか。
(ヒント:平面図のそれぞれの場所について、積み木は最小で何段、最大で何段積んであるのかを考えましょう。)


新学期スタート☆






【アイウィル学習室】

4月14日・4月28日(土) 13:00~18:00

長野市ふれあい福祉センター



☆☆☆☆☆家庭教師のご紹介もしています☆☆☆☆☆    アイウィル事務局までご連絡ください。        電話  026-264-2070   メール iwill_info@yahoo.co.jp
同じカテゴリー(数学クイズ)の記事画像
頭の体操☆
スポーツの秋☆
食欲の秋☆
宇宙の話
親バカですが…☆
異常気象
同じカテゴリー(数学クイズ)の記事
 頭の体操☆ (2011-03-04 14:26)
 センター入試間近 (2011-01-11 12:17)
 スポーツの秋☆ (2010-11-08 14:02)
 食欲の秋☆ (2010-10-14 12:51)
 我が家にも受験生 (2010-07-09 00:18)
 宇宙の話 (2010-06-22 02:21)

Posted by アイウィル at 15:16│Comments(3)数学クイズ
この記事へのコメント
 えっ、積み木の数はそんな漠然とした数字でいいんですか?
Posted by ワイルド at 2012年04月07日 23:49
ワイルドさんへ

こんにちは。
久しぶりのクイズです。頭の体操をしてくださいね。

使われている積み木の「最小個数と最大個数」を問うています。

例えば、正面から見て3段積んであるように見えるとき、手前が3段なら、うしろは1段でも2段でも構いません。

でも、0個だと、上から見たときに平面図には記されません。

立面図と平面図を両方見比べながら、立体をイメージしてみてください。楽しいでしょ♪
Posted by アイウィルさよちゃん at 2012年04月08日 08:49
正解を発表します!

「12個以上19個以下」です。

<解説>

1列ごとに見ていくといいですよ。

左の列は3段で、平面図を見ると真ん中1箇所しかありませんから、3個で決定です。
真ん中の列は4段ですので、どこか1箇所が4個あれば、他は1個ずつでもいいわけです。ですから、最小4・1・1、最大4・4・4。
右の列は2段で、同様に考えると、最小2・1、最大2・2。

よって、最小値は3+6+3=12 最大値は3+12+4=19 になります。


<おまけ>

教科書の表紙のメッセージは次のようになります。

すうがくの
せかいへようこそ
いろいろなことに
かんしんをもち
みずからすすんで
まなんでいこう
Posted by アイウィルさよちゃん at 2012年04月12日 10:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。