★「アイウィル学習室」の開催日は、左のカテゴリー最上段「予定」でチェックできます。小学5・6年生、中学生、高校生の皆さん、お待ちしています!

★facebookページ作りました。 アイウィルの活動内容や詳しい情報がご覧いただけます。 https://www.facebook.com/iwillnagano

2010年05月20日

親バカですが…☆

こんにちは。さよちゃんです。

すっごい真面目に記事を書いたのに、投稿直前に消えてしまいましたface07
これはきっと、「肩の力を抜いて!」という暗示では?と…
気楽に書いてみますface02


はるか昔の話ですが、大学入試の二次試験で「母親の就労と子どもの教育との関係について論ぜよ。」というテーマで小論文を書きました。
文章を書くのは昔から苦手ですが、このテーマは私にとってラッキーでした。

両親共稼ぎの家庭に育った私は、必死に働く母の姿を見ていたので、迷わず「自分が母親になったら、働く姿を子どもに見せたい。それが一番の教育になる。」と、偉そうなことを書きました。

その考えは今でも変わりませんが、最近、妻として母としての役割をきちんと果たせているかどうか…



私がやっている家庭教師の仕事については、長男(小5)も理解できる年になりました。
でも、NPOの活動については???のようだったので、4月に開催したイベント春フェスタに連れていきました。

どうせ、たいして役にも立たないだろうと思っていました。が、予想に反して、頑張ってくれたようです。
驚くと同時に、嬉しかったです☆←親バカだな~笑

親バカですが…☆

写真は、イベントで長男が配った風船です。最近まで、我が家の玄関に飾ってありました☆


そして…
最近は、家でも変化が。弟の面倒をよくみてくれるようになりました。私は楽できます♪
子育ては、まだまだこれから。いずれ大変な時期を迎えるのでしょうが、親子一緒に成長していきたいです。




そんな長男ですが、先日夜中に「トイレットペーパーの芯2個と、アルミホイルの芯2個ちょうだい!」と言うので、「いつ、何に使うの?」と聞いたら、「明日。図工クラブで。」と。

そんなこと急に言われても…と思いつつ、用意しましたよicon10
アルミホイルは全部巻き取り、トイレットペーパーは芯を抜き取りました~。

ちょうど先日、数学検定3級(中3レベル)の問題集で、トイレットペーパーに関する問題を生徒と解いたばかり。面白い問題なので、皆さんもやってみてください。

Q.下の図1のような、底面の外側の円の直径が12㎝で、芯の部分の円の直径が4㎝であるトイレットペーパーがあります。このトイレットペーパーは長さが48mあります。
 しばらく使ったあとで、外側の直径を測ったら、図2のように8㎝になっていました。
このとき、次の問いに答えなさい。

図2のとき、残っているトイレットペーパーの長さは何mと推定できますか。単位をつけて答えなさい。


親バカですが…☆















アイウィル学習室

5月22日(土) 午後1時~6時

長野市ふれあい福祉センター 4階



☆☆☆☆☆家庭教師のご紹介もしています☆☆☆☆☆    アイウィル事務局までご連絡ください。        電話  026-264-2070   メール iwill_info@yahoo.co.jp
同じカテゴリー(数学クイズ)の記事画像
新学期スタート☆
頭の体操☆
スポーツの秋☆
食欲の秋☆
宇宙の話
異常気象
同じカテゴリー(数学クイズ)の記事
 新学期スタート☆ (2012-04-06 15:16)
 頭の体操☆ (2011-03-04 14:26)
 センター入試間近 (2011-01-11 12:17)
 スポーツの秋☆ (2010-11-08 14:02)
 食欲の秋☆ (2010-10-14 12:51)
 我が家にも受験生 (2010-07-09 00:18)

Posted by アイウィル at 15:01│Comments(5)数学クイズ
この記事へのコメント
 はい、15秒で答えがでました、16Mです、実は計算したのではなくてヒラメキです、これから犀明小学校の校庭でトイレットペーパーを伸ばして実際に測ってみます(笑)。

 これは難題だ、数学の先生の力を借りねば。
 
Posted by ワイルド at 2010年05月20日 17:38
計算しました、①6×6×3.14-2×2×3.14
         ②4×4×3,14-12.56

       ①と②の比率で18.24

    答えは正確な数字ではないかも知れませんが18.24mです。

   
Posted by ワイルド at 2010年05月20日 23:47
正解を発表します!

残っているトイレットペーパーの長さは、「18m」です。

<解説>
トイレットペーパーの長さは、その体積に比例します。
(トイレットペーパーを巻いても伸ばしても、体積は一緒です。)

ここで、図1、図2の立体は、高さが等しいので、体積の比は底面積の比に等しくなります。

底面積の比は8:3なので、求めるトイレットペーパーの長さをXmとすると、48:X=8:3 よって18m。




ワイルドさんへ

いつもコメントありがとうございます!
この問題は、ヒラメキが大切ですよね。

円周率は3.14を使ってもいいですが、適当な文字で置き換えて(パイとか)計算していただいても、楽にできます。

これからも、どんどん挑戦してくださいね☆
Posted by アイウィルさよちゃん at 2010年05月21日 18:58
 あの、息子に笑われました、「パイπ使えば楽じゃん」だって、そんなこと知らねー、今夜は数学の勉強をした、「比率の問題だから、3.14なんか使わないほうが楽なんだよ」あー、なるほど、そういうもんか。

納得しました。
Posted by ワイルド at 2010年05月22日 23:07
ワイルドさんへ

息子さんがワイルドさんの家庭教師でしたか!(笑)

いつまでも仲の良い親子関係を築いていらっしゃって、素敵ですね~☆
Posted by アイウィルさよちゃん at 2010年05月23日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。