★「アイウィル学習室」の開催日は、左のカテゴリー最上段「予定」でチェックできます。小学5・6年生、中学生、高校生の皆さん、お待ちしています!
★facebookページ作りました。 アイウィルの活動内容や詳しい情報がご覧いただけます。 https://www.facebook.com/iwillnagano
★facebookページ作りました。 アイウィルの活動内容や詳しい情報がご覧いただけます。 https://www.facebook.com/iwillnagano

2024年03月31日
7つの習慣☆
おはようございます。
さよちゃんです。
この時期は毎年事務仕事がとても忙しいのですが、今年は割と余裕があります。
慣れたのかもしれませんね。
2008年の12月に法人を設立したので、16年目になるのでしょうか。
あっという間です。
継続できているのは、志を同じくする仲間がいるから。
かわいい生徒たちがいるから。
そして、支えてくれる方々のおかげだと思っています。
これからも、初心を忘れることなく活動していきますので、よろしくお願いいたします。
昔を思い出すと、10年ほど前、本当に精神的にきつかった時期があります。
仕事と家庭の両立や法人運営の大変さに悩み、弱音を吐くことも多かった気がします。
泣きじゃくる私の生産性のない話にも、根気よく耳を傾けてくださった方が先日旅立たれました。
本当にお世話になりました。
その方から、当時頂いた本があります。

『7つの習慣 ティーンズ』
ショーン・コヴィー著
キングベアー出版
写真の左上の本です。
著者はスティーブン・R・コヴィー氏の息子さんですね。
後から色々買い足した本も含めて、また読み返しています。
まだしっかりと実践できていませんが、少しずつ成長していきたいと思います。
見守っていてくださいね。
さよちゃんです。
この時期は毎年事務仕事がとても忙しいのですが、今年は割と余裕があります。
慣れたのかもしれませんね。
2008年の12月に法人を設立したので、16年目になるのでしょうか。
あっという間です。
継続できているのは、志を同じくする仲間がいるから。
かわいい生徒たちがいるから。
そして、支えてくれる方々のおかげだと思っています。
これからも、初心を忘れることなく活動していきますので、よろしくお願いいたします。
昔を思い出すと、10年ほど前、本当に精神的にきつかった時期があります。
仕事と家庭の両立や法人運営の大変さに悩み、弱音を吐くことも多かった気がします。
泣きじゃくる私の生産性のない話にも、根気よく耳を傾けてくださった方が先日旅立たれました。
本当にお世話になりました。
その方から、当時頂いた本があります。

『7つの習慣 ティーンズ』
ショーン・コヴィー著
キングベアー出版
写真の左上の本です。
著者はスティーブン・R・コヴィー氏の息子さんですね。
後から色々買い足した本も含めて、また読み返しています。
まだしっかりと実践できていませんが、少しずつ成長していきたいと思います。
見守っていてくださいね。
タグ :7つの習慣、NPO法人、
☆☆☆☆☆家庭教師のご紹介もしています☆☆☆☆☆
アイウィル事務局までご連絡ください。
電話 026-264-2070
メール iwill_info@yahoo.co.jp
Posted by アイウィル at 06:00│Comments(0)
│おすすめ本