★「アイウィル学習室」の開催日は、左のカテゴリー最上段「予定」でチェックできます。小学5・6年生、中学生、高校生の皆さん、お待ちしています!

★facebookページ作りました。 アイウィルの活動内容や詳しい情報がご覧いただけます。 https://www.facebook.com/iwillnagano

2013年07月18日

イベントのチラシ設置場所のご案内☆

こんにちは。さよちゃんです。

大変お待たせいたしました!
7/28に開催する、夏休み異文化体験教室 「幸せの国ブータンを五感で感じよう!」
http://iwill.naganoblog.jp/e1315756.html

のチラシ及びチケットの設置店舗・施設をお伝えします。
お近くの場所でお受け取りください。


チケットは200円です。事前購入をお勧めしますが、遠方の方はお電話での予約も受け付けております。
(NPO法人アイウィル事務局 026-264-2070)

当日券もございます。





写真左がイベントのチラシ。右がチケット(「しおり」になっています。大事に使ってくださいね。)

ブータン



チラシを置いてある店舗と施設は下記の通りです。(順不同)
  ◎ではチケットも購入できます。☆はチラシのみ設置してある場所です。


☆長野県企画部県民協働・NPO課  (協働コーディネートデスク

 
長野市ボランティアセンター
 

長野市市民公益活動センター

 
こども広場 じゃんけんぽん(もんぜんぷら座 2F)

 
           
長野市国際交流コーナー
 (もんぜんぷら座3F)    

信州新町支所
         

☆日原郵便局

コミュニティーカフェみゆき
http://www.deli-koma.com/1012941.html

☆食事処ひはら

ラーメン八珍

☆カフェ デコレッドルームズ
 

☆牛角
 

☆cats caffe
 
☆パスタ こまつや
 

☆マクロビオティク・カフェ マワリテメグル
  

◎児童養護施設 円福寺愛育園
  

 



*本当は、それぞれのお店のご紹介もしたいのですが、個人的なお付き合いもあるため、平等にできるかわかりません。(個人のFacebookの方には載せますね。)
HPやブログをお持ちの場合は、順次リンクをつけていきたいと思います。




どうか、お仲間・お友達をお誘いください。

「ブータン」という国を知るだけでなく、自分自身の生き方についても考えさせられます。
(私はプレゼン観て涙がでました。)
心が浄化されるんですよね。

「五感で感じる」というのは、心が震えるほど感動することをいうのではないか・・・
そんな気がします。


是非、体験してほしい。あなたに。

28日、ふれあい福祉センターでお待ちしています!











親愛なる 読者の皆様へ


【アイウィル学習室】

次回は7/27(土)です。
しばらく皆さんにお会いしていないですね・・・
会いたいなあface01

もうすぐ夏休み!
計画的に過ごさないとね。
次の日(28日)はイベント当日になりますので、是非、お友達を誘って勉強しに来てください。





7月20日(土)の長野市民新聞さんに、私と親友の「想い」が詰まった「コラム」も掲載されます!
皆さん、是非ご購読くださいね。
スポンサーも募集中です。


長野市民新聞さん、編集委員の皆さん、
このブログを読んでくださる読者の皆さん、

いつもありがとうございます。










☆☆☆☆☆家庭教師のご紹介もしています☆☆☆☆☆    アイウィル事務局までご連絡ください。        電話  026-264-2070   メール iwill_info@yahoo.co.jp
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
イベント出展します☆
ボランティアとのつどい☆
夏休みのイベントご報告☆
夏休み自然体験学習in信州新町☆
イベントやります☆
ボラコン☆
同じカテゴリー(イベント)の記事
 イベント出展します☆ (2016-07-21 13:21)
 ボランティアとのつどい☆ (2015-01-27 14:56)
 夏休みのイベントご報告☆ (2014-08-25 15:35)
 夏休み自然体験学習in信州新町☆ (2014-07-04 15:58)
 イベントやります☆ (2014-06-07 17:53)
 ボラコン☆ (2014-01-17 11:12)

Posted by アイウィル at 23:54│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。