★「アイウィル学習室」の開催日は、左のカテゴリー最上段「予定」でチェックできます。小学5・6年生、中学生、高校生の皆さん、お待ちしています!

★facebookページ作りました。 アイウィルの活動内容や詳しい情報がご覧いただけます。 https://www.facebook.com/iwillnagano

2011年02月01日

イベントのお知らせ☆

こんにちは。さよちゃんです。

今回は、楽しそうなイベントのご紹介!

イベントのお知らせ☆

こども・子育て情報いちばin長野運営委員会(NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト)さん主催の
『冬の遊びフェスティバルin長野』
が、
2月19日(土)10:30~16:00  長野市ふれあい福祉センターで開催されます。

アイウィルも参加協力いたします☆

さてさて、気になる中身は…

★体験広場(10:30~14:30)
・遊びのコーナー(伝承あそび、けん玉、お手玉 etc)
・1万個の楽つみき広場コーナー
・工作コーナー(竹とんぼづくり etc)
・食育コーナー(親子料理教室)
・発表コーナー(紙しばい、人形劇、パネルシアター etc)
・寺子屋コーナー(おたのしみ学習塾)
コレです!↑
この「寺子屋コーナー」を担当します。
内容は、当日までヒ・ミ・ツface06

小学生もちびっ子も、大人の方も、皆で楽しめる(学べる)内容にしたいと思っています。
もちろん、受験前なので、しっかり勉強したい中高生も大歓迎です。
お楽しみに!!!


他にもいろいろあります。

★相談コーナー(11:00~)

★ホット一息コーナー(ミニコンサート etc)

★情報いちば(パネル展示、情報交換コーナー)

★講演会(13:00~14:30)
「出会い つながり 広がる子育ての場づくりをめざして」
 講師:特定非営利活動法人ふれあいの家ーおばちゃんち 代表 渡辺美恵子 氏 

★ミニ・サーカス劇場(14:40~15:50)
~親子で楽しく~
 “ふたりは仲良し”道化シアター日楽座 


楽しそうでしょう?
しかも、参加費無料です。大勢の皆様のお越しをお待ちしています!





最近、長野市教育委員会からPTAあての「不審者情報」のメールが頻繁に届きます。

生徒さんたちにも気をつけるように言ってはいますが、もし不審者に会ってしまったら…
大きな声を出したり、ブザーを鳴らしたりするようにとのことですが、なかなかできないのが普通です。

だいぶ日は長くなってきましたが、学校や塾の帰り道が心配です。
なるべく一人で歩かないようにしてくださいね。そして、明るくて広い道を通ってください。


☆☆☆☆☆家庭教師のご紹介もしています☆☆☆☆☆    アイウィル事務局までご連絡ください。        電話  026-264-2070   メール iwill_info@yahoo.co.jp
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
イベント出展します☆
ボランティアとのつどい☆
夏休みのイベントご報告☆
夏休み自然体験学習in信州新町☆
イベントやります☆
ボラコン☆
同じカテゴリー(イベント)の記事
 イベント出展します☆ (2016-07-21 13:21)
 ボランティアとのつどい☆ (2015-01-27 14:56)
 夏休みのイベントご報告☆ (2014-08-25 15:35)
 夏休み自然体験学習in信州新町☆ (2014-07-04 15:58)
 イベントやります☆ (2014-06-07 17:53)
 ボラコン☆ (2014-01-17 11:12)

Posted by アイウィル at 13:56│Comments(0)イベント
この記事へのトラックバック
「教育/奨学イベント」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら...
役立つブログまとめ(社会貢献): 教育/奨学イベント by Good↑or Bad↓【役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2011年02月09日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。