★「アイウィル学習室」の開催日は、左のカテゴリー最上段「予定」でチェックできます。小学5・6年生、中学生、高校生の皆さん、お待ちしています!

★facebookページ作りました。 アイウィルの活動内容や詳しい情報がご覧いただけます。 https://www.facebook.com/iwillnagano

2009年12月24日

クリスマスプレゼント

Merry Christmas!マナです。

みなさんはクリスマス、どのようにお過ごしですか?
私は、毎年、幼児・小学生のためのいくつかのクリスマスパーティー準備で大忙ししています。icon10

先日、仕事から帰ってきたら、玄関の前に紙袋が・・・
中を見ると・・・サプラーイズface08

隣村に住む、イギリス人の友人からの、“手作りの陶器(クリスマスカード付)”でした~icon27
彼女は私よりず~っと日本人らしいのです!
陶芸はもう何年も続けていて本格的なんです。

カードには、“少し深めなので使い道があまりないかも・・・”
とありましたが・・・
良く見ると、お抹茶を飲むのにピッタリ!

クリスマスプレゼント


お抹茶といえば・・・

アイウィルでもお世話になっている
”みゆきカフェさん”http://masumi.naganoblog.jp/d2009-12-13.htmlで、
masumiさん のお姉さまに入れていただいたお抹茶が特別おいしかったことが忘れられません。
masumiさん のお姉さまは、長い間茶道を勉強されていて、もちろんたくさんの作法を知っていらっしゃるのですが・・・
その日は、誰でも気軽に飲めるようにと、テーブルの上で、ポットからのお湯を使って、入れてくださいました。
その最初から最後までが、なんともいい雰囲気で、癒されるひと時でした。icon06

やっぱり日本の文化っていいですよね~
その奥の深い文化の中に、クリスマスを取り入れてしまう柔軟さも私はいいなーっと思っています。


さて、ここで問題です!
    
    茶の湯は、村田珠光によって創始され、
              (      )によって完成されました。   

         *(      )に入る人は誰でしょうか?
                   <茶道では最も有名な人ですね。>

 
余談:茶の湯の始祖、村田珠光の“いねむり”のお話しはご存知ですか?
村田珠光は、あの有名な“一休さん”が師匠のうちの1人だったのですが・・・師匠から言いつけられた、厳しい座禅をしていると、ついつい眠くなってしまうのでいろいろな工夫をしたそうです。壁に、一休さんから授かった一句を掛け、香を炊き、花を生け、釜に湯をわかし、茶器を供えて、眠くなると、お茶を飲んでは座禅を続けました。これが現在に続く茶の湯の始まりといわれています。

これがホントだとすると、茶道がもっと身近に感じられますね!






☆☆☆☆☆家庭教師のご紹介もしています☆☆☆☆☆    アイウィル事務局までご連絡ください。        電話  026-264-2070   メール iwill_info@yahoo.co.jp
同じカテゴリー(一般クイズ)の記事画像
閏年☆
被災地を想う☆
家庭教師☆
再会☆
メビウスの輪☆
うどの大木☆
同じカテゴリー(一般クイズ)の記事
 閏年☆ (2012-02-28 15:10)
 被災地を想う☆ (2011-12-22 13:39)
 家庭教師☆ (2011-11-16 15:40)
 再会☆ (2011-09-09 15:31)
 メビウスの輪☆ (2011-05-12 13:05)
 うどの大木☆ (2011-04-26 15:49)

Posted by アイウィル at 23:19│Comments(7)一般クイズ
この記事へのコメント
素敵ね~♪
日本在住の外国の方は、日本人より
日本に詳しいってありますよね!
TVでご一緒していたフランス人の
マブソンさんは、一茶の研究をしていて
俳句は書くしもう専門家!すごかったです。
でもフランスの方はあっかる~~い!(人による?)

あっ!
これなら答えがわかるわ♪
どなたかのために答えはとっておこうっと!

姉の事を書いてくださってありがとうございます。
日常にないひと時っていいですね!
歌声喫茶もそうですが、お抹茶席もこれから
カフェイベントで作ろうかな~♪
Posted by masumi at 2009年12月25日 08:04
クイズの答えは、
千利休でしょうか。
お茶といったら、その人しか思いつきません。

それから、私もモンゴル人の友人と日本料理を食べたとき、「作法」を教わりました。

日本通の外国籍の方は大勢いらっしゃいますね。
Posted by ふーちゃん at 2009年12月25日 16:34
クイズの答えは、
千利休でしょうか。
お茶といったら、その人しか思いつきません。

それから、私もモンゴル人の友人と日本料理を食べたとき、「作法」を教わりました。

日本通の外国籍の方は大勢いらっしゃいますね。
Posted by ふーちゃん at 2009年12月25日 16:34
クイズの答えは、
千利休でしょうか。
お茶といったら、その人しか思いつきません。

それから、私もモンゴル人の友人と日本料理を食べたとき、「作法」を教わりました。

日本通の外国籍の方は大勢いらっしゃいますね。
Posted by ふーちゃん at 2009年12月25日 16:35
クイズの答えは、
千利休でしょうか。
お茶といったら、その人しか思いつきません。

それから、私もモンゴル人の友人と日本料理を食べたとき、「作法」を教わりました。

日本通の外国籍の方は大勢いらっしゃいますね。
Posted by ふーちゃん at 2009年12月25日 16:36
masumiさん、お姉さまのお抹茶のいただけるカフェイベントをぜひぜひ・・・
ほんとにおいしかったのですよ!
あの時いただいたお茶が・・・
お姉さまにどうぞよろしくお伝えください。

masumiさんはきっと答えをご存知だと思いました。
お姉さまから、茶道のお話をたくさん聞かれていますものね~

フランスの方は明るい!そうそう比較的そうかもしれないですよね~
何年も前に、南フランスに2週間滞在していたことがありますが、確かに陽気な方が多かったような気がします!



ふーちゃん、コメントありがとうございます。
クイズ大正解です!!

そうですか~モンゴルの方とご一緒に・・・!
モンゴルは未知の世界です。
”スーホの白い馬”のお話しは読んだことがありますが・・・
Posted by アイウィル at 2009年12月25日 19:31
マナさん、ごめんなさい!

同じコメントがいっぱい…
携帯で入れたら失敗しました。
今度は気をつけます。
Posted by ふーちゃん at 2009年12月25日 20:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。