★「アイウィル学習室」の開催日は、左のカテゴリー最上段「予定」でチェックできます。小学5・6年生、中学生、高校生の皆さん、お待ちしています!

★facebookページ作りました。 アイウィルの活動内容や詳しい情報がご覧いただけます。 https://www.facebook.com/iwillnagano

2013年11月04日

ごほうび☆

こんにちは。さよちゃんです。

突然ですが、皆さんに質問です。
「勉強を頑張ったら、ご褒美をあげる」のは、悪いことでしょうか?

これ、賛否両論ありそうですね。
ご褒美の中身にもよるでしょうか⁈

我が子であれば、お小遣いや本人が欲しがっているものになるでしょう。
金品でなくても、「遊びに連れて行ってあげる」などの場合も、一応「ごほうび」の類と定義するとします。

どうでしょう。
本人のやる気を引き出すために、いわゆる「目の前に人参をぶら下げる」行為は、教育的に良くないのでしょうか?




私は、このような外発的動機付けも、「アリ」だと思っています。

何の見返りも求めず、ただ純粋に学問を楽しむことができる人は立派です。
そうなりたいものだと思います。

ただ、多くの人は、「自分の頑張りを認めて欲しい。評価して欲しい。」そう思っているはずです。
そしてそれを、証明してくれる「証拠」も欲しいのです。

ただ褒めるだけでなく、本人の頑張りを形にして残してあげることは、やる気を引き出すのに有効です。
賞状やメダルなども、そういう意味ではご褒美ですよね。



私は、小学生くらいの子を教える時に、いつも「シール」を準備しておくようにしています。
「勉強やりたくな〜い。」と言った時に、このシールを取り出すのです。

そうすると、半分くらいの子は、すぐにやり出します。
もう半分の子は、興味を示しません。

ですが、集団指導の場合は、競争心も芽生えるため、シールを何枚もらったかを競うようになります。
私の場合は、ノートに1ページやるごとに、シールを1枚渡しています。
兄弟で、ホワイトボードに貼って、どちらが先に50枚たまるか競争が始まります。
もちろん、多くやればいいというわけではなく、ちゃんと理解できていないとシールはあげません。

先日も、児童養護施設でシール式を取り入れてみたら、みんな本当に良く頑張りましたよ。
最初は単純にシールを欲しがっていた子も、勉強し終わってみると、「私、今日こんなに頑張ったよ。凄いでしょ。」と、お友達に見せていました。

小学生でも、2時間集中して勉強できるのです。
ご褒美は、あまり高価なものではないようにして、本人の努力で達成できそうなところから試してみませんか?

もし他にもやる気を出させる成功例があったら、コメントをお願いします。
左の「オーナーへメール」でも構いません。事務局に届きます。


写真は、「ごほうび」のシール。結構小さめです。


ごほうび☆










親愛なる読者の皆様へface01

お待たせしました!
アイウィルのFacebookページを作りました☆
内容は、ブログとほとんど変わりませんが、よろしくお願いします。


FB中毒にならないように気をつけましょう。

写真は最近作成したそのFBページです。
アイウィルの活動を紹介しています。
是非、「いいね」をお願いします。


https://www.facebook.com/iwillnagano

ごほうび☆









☆☆☆☆☆家庭教師のご紹介もしています☆☆☆☆☆    アイウィル事務局までご連絡ください。        電話  026-264-2070   メール iwill_info@yahoo.co.jp
同じカテゴリー(雑感)の記事画像
誕生日☆
【予定】2023年10~12月☆
久しぶりに☆
高校3年生☆
息抜きしよう☆
癒し☆
同じカテゴリー(雑感)の記事
 防災の日☆ (2024-09-01 20:00)
 誕生日☆ (2024-07-18 06:00)
 手紙☆ (2024-03-20 07:52)
 決して忘れない☆ (2024-03-11 13:07)
 成長☆ (2024-03-01 06:00)
 花になれ☆ (2024-01-22 06:00)

Posted by アイウィル at 09:48│Comments(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。