うどの大木☆

アイウィル

2011年04月26日 15:49

こんにちは。さよちゃんです。

雨は嫌いです。テンション下がります

お昼に、長男の担任の先生から「昼休みに息子さんが吐いたので、迎えに来てください。」と連絡があり、急いで迎えに行ってきました。
そういえば、朝食のとき「具合が悪い。気持ちが悪い。」と訴えていたっけ…

熱がなかったので、「大丈夫だよ。しっかりごはん食べて!」と聞き流してしまいました。
午前中ずっと我慢してたようで、給食の後に全部吐いてしまったようです。

本当に情けない!!!

私は、いつも下の子ばかり気にかけていた気がします。やっと次男の風邪が治ったところだったので、余計に「長男は甘えてるだけかも」と思ってしまいました。

凹むわ~~~


夕飯の準備をしていて、ふと思いました。
私みたいな人間を、「うどの大木」というのですね。



写真の山菜は、近所に住む実家の父が今朝届けてくれた「うど」と「こごみ」です。
なんと、「うど」は実家の庭に生えています。


今回は一般クイズです。

Q.「うどの大木」の意味とその語源(由来)は何でしょう?




5月中旬にアイウィルの総会があります。
今は、総会の資料作成と会報原稿の作成、税務署や県へ提出する書類の作成で忙しいので、ブログの更新も滞るかも。すみません。

これから家庭教師の仕事に出かけます。
生徒さんに迷惑はかけられません。息子たちも理解してくれるでしょう。

生徒の前では、いつも元気ですよ!
ブログで愚痴るくらいは許してね


関連記事