やりたいことがありますか☆
こんにちは。さよちゃんです。
月末締め切りの、書類や原稿がたまっています。
早くやらないと!
事務仕事が苦手な私が、事務局の仕事をしているのはなぜか?
時々、自分でも不思議に思います(笑)。
学生時代から家庭教師一筋で生きてきました。
面倒なことはやりたくなくて、ただ生徒のことだけを考えていられる仕事に魅力を感じていました。
次男の妊娠を機に独立をし、現在は
特定非営利活動法人 プロ家庭教師のネットワーク I WILL
(通称:NPO法人アイウィル)の会員として活動をしています。
家庭教師の仕事をしつつ、「自分ができることは何か。」「世の中が求めているものは何か。」を考えています。
あなたの夢は何ですか?
やりたいことがありますか?
アイウィルは、新規会員を募集しています。
あなたのやりたいことをNPOで実現しませんか?
個人で仕事をするのは気が楽でいいのですが、
一人ではどうしてもできないことがあります。そういうときに助け合える仲間がいるのは心強いし、同業者だからわかることもあります。
また、直接学習指導に関わらなくても、「子どもたちに様々な学びの場を提供したい。」という思いで、協力してくださる方々の存在は大きいものです。
アイウィルは、まだ設立から間もない組織で、これから何をやっていくのか、やっていくべきか、手探りの状態です。子どもたちの教育機会均等を実現するために、一緒に考え、活動しませんか?
アイウィルに興味のある方は、こちらにお越しください。
予約不要です。↓
アイウィル交流ひろば
8月31日(火) 13:00~15:00
長野市ふれあい福祉センター
アイウィルについて、詳しくはホームページをご覧ください。
http://iwill.yu-yake.com
ときどき、「大きなものに見守られている」ような気がすることがあります。
仕事が忙しかったり、はかどらなかったりして、スランプに陥っているときに、ちょうどいいタイミングでうれしいメールや電話をいただきます。
このブログも、見てくださっている方がいるのは嬉しいですね
ありがとうございます!
「夏バテ解消法」も実践中。
さよちゃんは元気です!!!
関連記事