★「アイウィル学習室」の開催日は、左のカテゴリー最上段「予定」でチェックできます。小学5・6年生、中学生、高校生の皆さん、お待ちしています!

★facebookページ作りました。 アイウィルの活動内容や詳しい情報がご覧いただけます。 https://www.facebook.com/iwillnagano

2024年04月05日

【予定】2024年4~6月☆

おはようございます。
さよちゃんです。

新学期が始まりましたね。
ご入学・ご進級おめでとうございます。
今年は桜の開花が遅れているようですが、もうすぐです。楽しみですね♪

いろいろお知らせしたいことがあります。
まずはご報告。

アイウィル学習室が3/9に300回目の節目を迎えました!

2009年11月からスタートしていますので、15年目になります。
最初の頃は参加者が多く10~20名だったため、講師は3名体制でした。
2019年8月には、利用者がのべ2000人となりました。

その後、だんだん利用者は少なくなりましたが、現在も開催しています。
「アイウィル学習室」は私たちの原点です。
これからも継続していきます。
(学習室の様子は当ブログの「学習室」のカテゴリーでご覧になれます。)


最近、法人設立当時からこれまでの活動を振り返っています。
年度当初はいつもそうですが、山のようにある事務仕事を片付けながら、5月の総会に向けて資料作りもしています。

そんな中、長野市民協働サポートセンターさん主催の「NPO初歩講座」(5/11の予定)でお話しする機会をいただきました。
長く活動してきた分、大変だったことや苦労したことはたくさんあります。
やりがいや喜びも感じています。
私たちの体験談が、これからNPO法人を立ち上げる方々の参考になれば幸いです。

もう一つお知らせがあります。
長野市民新聞「NPOのリレーコラム」(5/18掲載予定)の執筆をすることになりました。
アイウィルの活動の原点や想いを自由に綴ってよいということなので、今からドキドキワクワクしています。

予定を入れすぎかな~icon10
あまり頑張りすぎるのもよくないみたいですね。「4月病」に気をつけましょう。

************************************

3ヶ月先までの予定を載せます。

【アイウィル学習室】
*自習型指導教室(500円/回)

長野市ふれあい福祉センター
(部屋は毎回変わりますので、エレベーター横の掲示板でチェックしてね。)

原則として第2・4土曜日(会場予約の関係でお休みのときもあります。)
午後1時~6時(時間内は入退場自由)
4月13日・4月27日・5月11日・5月25日・6月8日・6月22日   



*中古参考書を欲しい方に差し上げます。先輩方が寄付してくださったものです。


(写真は2024年3月撮影)

感染症対策をとっています。
飲み物を持参してください(自動販売機もあります)。

◆対象は小学5,6年生、中学生、高校生です。

特別なカリキュラムはないので、図書館のように自分の好きな教科の学習ができます。
教材も自由なので、教科書や問題集などをお持ちください。
開催時間内は、アイウィル所属の講師が1名常駐していますので、わからない問題は自由に質問できます。

基礎から学び直したい子も大歓迎!
対象学年のテキストでなくても構いませんよ。
学習相談は無料ですので、お気軽にご来場ください。

予約や事前申し込みは必要ありませんが、小中学生は初回のみ保護者の方がご同伴ください。

【出張学習室】

★公立の小・中学校へ学習支援ボランティアを派遣しています。
学校の先生方の補助的な役割です。

★長野市から「長野市生活困窮者学習支援事業」の業務委託を受け、学習支援の必要な児童生徒のお宅を月に2回訪問しています。

学習支援といっても内容は多岐に渡ります。
家庭学習の定着や進路実現に向けてのアドバイスなど、経験豊富なプロ家庭教師だからこそサポートできると自負しています。

ただ今、小中高生の学習指導ができる講師を募集しています。
興味のある方は、アイウィル事務局へお問い合わせください。


*「出張学習室」は、不登校や集団指導に馴染めない子だけでなく、通塾が困難な子どもたちに学習の機会を提供するために実施しています。最近では、学校関係者からの依頼も多くなりました。
団体やグループ単位でのお申し込みをお願いしています。

★★★家庭教師の依頼を検討中の方や、「アイウィル学習室」や「出張学習室」について詳しく知りたい方はHPをご覧ください。
http://iwill.yu-yake.com★★★
  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)予定学習室

2024年03月31日

7つの習慣☆

おはようございます。
さよちゃんです。

この時期は毎年事務仕事がとても忙しいのですが、今年は割と余裕があります。
慣れたのかもしれませんね。

2008年の12月に法人を設立したので、16年目になるのでしょうか。
あっという間です。

継続できているのは、志を同じくする仲間がいるから。
かわいい生徒たちがいるから。
そして、支えてくれる方々のおかげだと思っています。

これからも、初心を忘れることなく活動していきますので、よろしくお願いいたします。

昔を思い出すと、10年ほど前、本当に精神的にきつかった時期があります。
仕事と家庭の両立や法人運営の大変さに悩み、弱音を吐くことも多かった気がします。

泣きじゃくる私の生産性のない話にも、根気よく耳を傾けてくださった方が先日旅立たれました。
本当にお世話になりました。
その方から、当時頂いた本があります。



『7つの習慣 ティーンズ』
ショーン・コヴィー著
キングベアー出版


写真の左上の本です。
著者はスティーブン・R・コヴィー氏の息子さんですね。

後から色々買い足した本も含めて、また読み返しています。
まだしっかりと実践できていませんが、少しずつ成長していきたいと思います。
見守っていてくださいね。


  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)おすすめ本

2024年03月23日

春休み☆

おはようございます。
さよちゃんです。

春休みですね。
楽しんでますか?

先月、友人のチャリティーピアノコンサートがあり、久しぶりに高校時代の合唱班の仲間に会いました。
それからラインのやり取りをし、先日また会う機会がありました。

いいですね♪
懐かしくて、嬉しくて、いつまでもおしゃべりがつきません。
昔話をしながら、当時を思い出していました。

友人から、「さよちゃんのブログ読んでるよ」と言われ、嬉しいやら恥ずかしいやら…
ありがとう!

学生時代の友人は宝物♪
また皆で歌おうね♪

もうひとつ楽しかったことが。

いつもお世話になっている方(お友達)に案内してもらい、上田市立美術館(サントミューゼ)で開催されている『ヨシタケシンスケ展』に行ってきました。

すごく良かったです!
ヨシタケさんの作品は、子どもから大人まで皆に人気ですね。
私も絵本を何冊か持っています。

展覧会は、写真撮影もSNS投稿もOKだそうです。
サントミューゼは初めてでしたが、この展覧会は「楽しい♪」ですよ。

写真はパンフレットから。
3/20~5/12
9:00~17:00
(休館日 火曜日)

生徒の皆さんは春休みですから、どうぞたっぷり遊んでください!

私もリフレッシュできたので、またお仕事張り切ってやります♪


  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)日記

2024年03月20日

手紙☆

おはようございます。
さよちゃんです。

久しぶりにスマホから投稿しています。
今日もこれから仕事に出掛けますが、何だかブログを書きたくなったので。

3/20 7:10現在 自宅周辺は雪が降っています。肌寒いです。

昨日、長野県公立高校の後期選抜の合格発表がありました。
アイウィルが担当する生徒さんからも、無事に合格したと連絡が入りました。

おめでとうございます!

いつも卒業生には言っていますが…
ここからがスタートですから。
環境が変わっても、困難なことがあっても、頑張ってほしいです。

卒業シーズンになると、必ず聴きたくなる曲があります。

アンジェラアキさんの「手紙~拝啓十五の君へ~」

だいぶ前にリリースされた曲で、Nコンの課題曲です。

私がYouTubeで唯一チャンネル登録している「THE FIRST TAKE」で先月配信されました。
それからずっと繰り返し聴いています。

バックコーラスは中3生です。
とても素敵なので、是非そちらも注目して聴いてみてください。

歌詞が刺さります。
15歳の皆さんだけでなく、私達大人も勇気をもらえます!
こちらのサイトに説明がありますので、興味がある方は覗いてみてください。

https://www.thefirsttimes.jp/column/0000385581/

卒業おめでとう!  


Posted by アイウィル at 07:52Comments(0)雑感

2024年03月11日

決して忘れない☆

こんにちは。さよちゃんです。
どうしても今日3月11日に投稿したかったので、急いで記事を書いています。

東日本大震災から13年。
もうそんなに経つのですね。
でも、過去のことではありませんね。
今も多くの方が不自由な暮らしをしていらっしゃいます。

当時は、理事長の畑で野菜を収穫し、道の駅で販売するイベントを開催して、収益を寄付しました。
夏休みには被災地へ赴き、学習支援のボランティア活動もやらせていただきました。
今でも、鮮明に覚えています。

関連記事はこちらです。
イベントのご報告☆  2011年8月22日の記事
被災地へ ~その1~☆ 2011年8月25日の記事
被災地へ ~その2~☆ 2011年8月30日の記事
被災地へ ~その3~☆ 2011年9月2日の記事

2019年には、長野市やその周辺市町村でも大きな台風災害があり、多くの方が被災されました。
当時は、長男が篠ノ井の民家でボランティア活動をしましたが、私は叔母が入院したこともあり、何もできずに悶々と過ごしました。

そして今年。新年になってすぐの能登半島地震では、寄付をするくらいで何もできずにいたところ、ご縁があって、ピアニストとして音楽活動をしている高校時代の友人のチャリティーコンサートのお手伝いをしました。(←詳しくは私のFBで)

災害が起こるたびに感じるのは、「防災」の大切さです。
自然災害は避けようのない場合も多いですが、事前の備えや心構えで、影響を少しでも小さくすることが出来るはずです。

普段から、災害が起きた場合の避難場所、避難の方法、連絡方法などを家族と共有したり、防災グッズの準備や補充をしたりと、色々やっておきたいですね。

高校生の次男は、「今は自分にできることはないかもしれないけど、いつかお役に立てるように、(防災の)勉強をしたい。」と言い、「防災士養成研修講座」を受講しました。
資格を取りたいというよりも、勉強しておきたいと思ったようです。

防災士については、興味のある方がいるかもしれないので、受講内容などを本人からもう少し詳しく聞き取り、改めてブログに書きたいと思っています。
  


Posted by アイウィル at 13:07Comments(0)雑感

2024年03月01日

成長☆

おはようございます。
さよちゃんです。

家庭教師は学生時代からずっと続けているので、もう30年以上になります。
やはり、かつての教え子からの便りは嬉しいものです。
年賀状などで「就職しました」「結婚しました」「子どもが生まれました」という報告を受けることも多くなりました。

まさに、このブログ記事を書いている間にも、以前の教え子Sさんから進路決定の報告のメールをもらいました。
頑張り屋のSさんに過度な期待をして、無理をさせてしまったのではないかと心配していましたが、元気に過ごしていたようで良かったです。安心しました。

看護師になったCさんには、最近病院で会いました。
配属先が決まったときに連絡をもらっていたので、どこかで会うかも…とは思っていましたが、入院中の叔母の担当になっていたのには驚きました。なんという偶然!
「地元のイベントでも、すぐ隣にいたんですよ。気づきませんでした?」と言われ、さらにビックリ!

長く仕事をしていると、色々なところでかつての教え子に会います。
みんな立派に成長していますね。本当に嬉しいです☆

もう一つ嬉しいことが。(ブログ掲載許可済み)
進級が危うかった教え子の男子高校生H君が、無事に定期試験を突破したようです。
「先生ごめんなさい。」から始まるラインを受け取ったときには、心臓がバクバクしましたが、続きを読んで安心しました。
「満点とれませんでした。45点でした!」
一般的には、45点は低い点数かもしれませんが、H君にとっては最高点です。
かなり頑張ったと思います。

中学生の時には、数学のテストの点数はいつも1ケタでした。
せめて計算問題だけはできるようにしようと毎回特訓してきましたが、今回のテストは
「確率」の単元。問題のパターンと解き方を暗記するために、とにかく丁寧に説明してから、自力で解けるようになるまで繰り返しました。
真面目にコツコツやっていれば、段々力がついてくることを実感してもらえたかと思います。

さあ、今度はあなたの番です!
受験生も就活生も、みんな頑張ろう☆
  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)雑感

2024年01月22日

花になれ☆

おはようございます。
さよちゃんです。

毎朝、新聞を読むことを日課にしています。
ザッと全体に目を通してから、気になった記事はじっくりと読んだり、写真に撮って後で読み返したりしています。
特に、「建設標」や「10代」のコーナーは、楽しみにしています。

小中高校生の投稿は、家庭教師先の生徒にも読むように勧めています。
作文の苦手な子の、文章の書き方の参考になると思います。
同年代の人が書いた文章には共感もしやすいでしょう。

1/19付の信毎朝刊「10代」のコーナーの中では、投稿者の高校生が、中学時代に不登校だったときのエピソードが綴られていました。

合唱曲の中に、「背中を押してくれた歌詞」があったそうです。
その歌のおかげで登校できるようになり、現在楽しく過ごせているとのこと。

周囲の人の関わり方も良かったのだと思いますが、歌が彼女の心を癒してくれたようです。

私も昔、合唱をやっていたので、興味深く記事を読みました。
そして、すぐにその曲のタイトルを調べました。

『花になれ』   指田郁也(指田フミヤ)

編曲された合唱曲も素敵ですが、私は元歌の方が好きです。
歌詞とメロディーと歌声の全部で訴えている感じがとてもいいです。

優しくて力強い歌に感動してしまい、ずっと繰り返し聴いています。
私も投稿者と同じように、この歌に後押ししてもらった一人です。

最近学校を休んでいたという生徒にも聴いてもらったら、「いい歌ですね」と!
私に手紙まで書いてくれました。
どうもありがとう♪

今苦しんでいる人に 届きますように
「風に立つ一輪 僕たちも花になれる」

  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)雑感

2024年01月11日

【予定】2024年1~3月☆

おはようございます。
さよちゃんです。

能登半島地震で被災された皆様やご家族の方に、心よりお見舞い申し上げます。

新年になってから災害や事故のニュースが続き、何を見ても聞いても苦しくなってしまいます。
そんな中、叔母が体調を崩して入院…
優先順位を考えながら、日々を過ごしています。

個人的には、日本赤十字社に寄付をしました。
(郵便局だと、「窓口で」専用口座に振り込む場合は、振込手数料が免除になります。)

災害が起こったらどうすればいいのか、普段から意識しておきたいですね。
「防災士養成研修講座」が3/9 (土)・10(日)の2日間、松本大学で開催されます。
高校生の次男が申し込みました。
講座に興味がある方は、大学のHPをご覧ください。

法人として被災地の支援はできません。
自分たちの仕事を精一杯やります。
今年もよろしくお願いいたします。

************************************

3ヶ月先までの予定を載せます。

【アイウィル学習室】*自習型指導教室(500円/回)

長野市ふれあい福祉センター
(部屋は毎回変わりますので、エレベーター横の掲示板でチェックしてね。)

原則として第2・4土曜日(会場予約の関係でお休みのときもあります。)
午後1時~6時(時間内は入退場自由)
1月13日・1月27日・2月10日・2月24日・3月9日・3月23日   



*中古参考書を欲しい方に差し上げます。先輩方が寄付してくださったものです。



(写真は2022年9月撮影)

感染症対策をとっています。
飲み物を持参してください(自動販売機もあります)。

◆対象は小学5,6年生、中学生、高校生です。

特別なカリキュラムはないので、図書館のように自分の好きな教科の学習ができます。
教材も自由なので、教科書や問題集などをお持ちください。

基礎から学び直したい子も大歓迎!
対象学年のテキストでなくても構いませんよ。

予約や事前申し込みは必要ありませんが、小中学生は初回のみ保護者の方がご同伴ください。

【出張学習室】

★公立の小・中学校へ学習支援ボランティアを派遣しています。
学校の先生方の補助的な役割です。

★長野市から「長野市生活困窮者学習支援事業」の業務委託を受け、学習支援の必要な児童生徒のお宅を月に2回訪問しています。

学習支援といっても内容は多岐に渡ります。
家庭学習の定着や進路実現に向けてのアドバイスなど、経験豊富なプロ家庭教師だからこそサポートできると自負しています。

ただ今、小中高生の学習指導ができる講師を募集しています。
興味のある方は、アイウィル事務局へお問い合わせください。


*「出張学習室」は、不登校や集団指導に馴染めない子だけでなく、通塾が困難な子どもたちに学習の機会を提供するために実施しています。最近では、学校関係者からの依頼も多くなりました。
団体やグループ単位でのお申し込みをお願いしています。

★★★家庭教師の依頼を検討中の方や、「アイウィル学習室」や「出張学習室」について詳しく知りたい方はHPをご覧ください。
http://iwill.yu-yake.com★★★
  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)予定

2023年12月04日

アイウィルサンタ☆

おはようございます!
さよちゃんです。

気づいたら、もう12月。
懇談会の季節になりました。

受験生へ
志望校を決めないといけないですね。
悩みますよね。
「何を学ぶか」が大事なので、
各学校の特色を調べて、じっくり考えてくださいね。

もう進路が決まった人へ
「合格」はゴールではなくスタートです。
その後は自分次第。
貪欲に勉強してほしいです。

再チャレンジする人へ
もし、自分の思うような結果にならなかったとしても、
マイナスではないですよ。
色んな経験が、自分を成長させてくれます。
だから、恐れずに進んでみましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アイウィルサンタから お知らせ♪

長野地域こどもカフェプラットフォームを通じて、株式会社ニッチ様より寄付金をいただきました。
ありがとうございます!

子どもたちの学習支援に使おうと思います。
12/9と12/23に開催する「アイウィル学習室」の参加者に文房具をプレゼントするほか、
アイウィルが学習支援で関わっている生徒さんにもお届けできるよう、準備をしています。




インフルエンザも流行っていますので、皆さんお気を付けください。
今年も大変お世話になりました。
  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)学習室

2023年10月06日

【予定】2023年10~12月☆

おはようございます。
さよちゃんです。

10月に入ったら、一気に涼しくなりましたね。
朝晩は寒いくらいですが、日中は過ごしやすくなりました。
部活の大会や学校行事も色々あり、楽しみですね。

夏の疲れが出て、体調を崩しやすい時期でもあります。
しっかりと休息を取りましょう。
私の普段の睡眠時間は3時間程度ですが、この前久々に20時に寝てみたら、朝まで起きませんでした(笑)

ブログは3か月前に書いたきりでした。
近況報告をしたいのですが、色々ありすぎて書ききれません。
私個人のことについては、FBを覗いてみてください。

このブログをご覧になっているのは、主に生徒さんやそのご家族だと思うので、少しでも有益な内容にしたいと思っていますが、今回は少し重たい話です。
個人が特定されないように書きます。

私が担当する生徒さんは、今は高校生が多いです。
小中学生の頃から一緒に学習をしている子たちなので、お付き合いも長いです。
受験も乗り越えてきました。
何とか無事に高校を卒業し、夢を実現してほしいと思っています。

春休みや夏休みなどの長期休み後は、学校を休む生徒が増えます。
私の担当する生徒も例外ではなく、何人かいます。

一人は全日制高校を休学中で、来春から通信制高校に通う予定です。
高校卒業程度認定試験(旧大検)の学習も始めました。

もう一人は、中学生の時は不登校でしたが、高校は全日制に通っています。
頑張りすぎて疲れてしまったのかもしれません。夏休み後から学校を休みがちです。

私は保護者でも学校関係者でもないので、どこまで口を出していいのか悩むこともありますが、私たちの事業内容には進学支援や修学支援も含まれるので、必要に応じて助言や情報提供などもします。

でも、最近思うのです。
「元気ならそれでいい。生きていてくれればいい。」
私に何ができるのだろう。

悩み苦しむ子が一人でも減ることを願って…
本日長野市で開講される「ゲートキーパー講座」を受けてきます。


************************************

3ヶ月先までの予定を載せます。

【アイウィル学習室】*自習型指導教室(500円/回)

長野市ふれあい福祉センター
(部屋は毎回変わりますので、エレベーター横の掲示板でチェックしてね。)

原則として第2・4土曜日(会場予約の関係でお休みのときもあります。)
午後1時~6時(時間内は入退場自由)
10月14日・10月28日・11月25日・12月9日・12月23日   ※11/11はお休みです



*中古参考書を欲しい方に差し上げます。先輩方が寄付してくださったものです。



(写真は2022年9月撮影)

感染症対策をとっています。
飲み物を持参してください(自動販売機もあります)。

◆対象は小学5,6年生、中学生、高校生です。

特別なカリキュラムはないので、図書館のように自分の好きな教科の学習ができます。
教材も自由なので、教科書や問題集などをお持ちください。

基礎から学び直したい子も大歓迎!
対象学年のテキストでなくても構いませんよ。

予約や事前申し込みは必要ありませんが、小中学生は初回のみ保護者の方がご同伴ください。

【出張学習室】

★公立の小・中学校へ学習支援ボランティアを派遣しています。
学校の先生方の補助的な役割です。

★長野市から「長野市生活困窮者学習支援事業」の業務委託を受け、学習支援の必要な児童生徒のお宅を月に2回訪問しています。

学習支援といっても内容は多岐に渡ります。
家庭学習の定着や進路実現に向けてのアドバイスなど、経験豊富なプロ家庭教師だからこそサポートできると自負しています。

ただ今、小中高生の学習指導ができる講師を募集しています。
興味のある方は、アイウィル事務局へお問い合わせください。


*「出張学習室」は、不登校や集団指導に馴染めない子だけでなく、通塾が困難な子どもたちに学習の機会を提供するために実施しています。最近では、学校関係者からの依頼も多くなりました。
団体やグループ単位でのお申し込みをお願いしています。

★★★家庭教師の依頼を検討中の方や、「アイウィル学習室」や「出張学習室」について詳しく知りたい方はHPをご覧ください。
http://iwill.yu-yake.com★★★
  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)雑感予定

2023年07月02日

【予定】2023年7~9月☆

おはようございます。
さよちゃんです。

6月23日に、長野市七二会(なにあい)にある「旧七二会小学校笹平分校」へ行ってきました。

長野市の教育支援センター(不登校生の居場所)に通う子どもたちや関係者に向けて、アイウィルの理事長が野菜についての講演をすると聞いたので、見学させていただきました。
関係者の皆様、ありがとうございました。
(昔、ボランティアでお世話になった先生もいらっしゃいました♪)
責任者の方からSNSへの写真掲載の許可をいただいたので、少し紹介しますね。

※教育委員会の公式発表に基づいたものではありません。
私見が多分に入ります。

皆さん、「ササランド」はご存じですか?
6/22付の信濃毎日新聞にも記事が出ていましたね。
来年度、この場所に不登校や不登校傾向にある小中学生の居場所ができるそうです。
長野市教育委員会が開設を計画している教育支援センター(旧:中間教室)です。





長野市の中心市街地からも近く、自然豊かな場所にあります。
(長野駅から車で20分くらいでしょうか)
信州新町や中条からも近いです。

建物の中に入って、まず感じたのは「きれい」「明るい」「広い」ということ。
しばらく書類や資料の保管場所として使われていたようで、片付けや掃除が大変だったそうですが、木のぬくもりが感じられて居心地のいい空間でしたよ。
写真からも伝わりますか?







この場所で、当法人理事長のケイドウ先生が、45名ほどの小中学生や保護者、教育委員会の関係者の皆さんに野菜作りの話をしました。(ケイドウ先生は農業の傍ら寺子屋を運営し、家庭教師もやってしまうパワフルな先生です!)

この日は天候が悪くて野菜の収穫体験は中止になってしまいましたが、皆さんはケイドウ先生の話を興味深く聴いていらっしゃいました。



家族経営で100aほどの面積に年間80種類ほどの野菜を栽培していること
野菜は化学肥料を使わず無農薬で栽培していること
光合成や微生物の働き、野菜の持つ生命力についてなど

子どもたちにも分かりやすい言葉で説明していてさすがでした。
そして何より、野菜の話をしているときのケイドウ先生は「楽しそう」でした。
これはすごく大事なことで、子どもたちに野菜や農業に興味を持ってもらうことができたのではないでしょうか。皆さん飽きることなく真剣に聞き入っていました!(私が言うと偉そうですね。スミマセン)

************************************

中間教室には、10年ほど前に見学に行ったことがあります。
そのときは、先生が1名いらっしゃって、数名の小学生が静かに勉強をしていました。
教育学部の学生さんも実習か何かで来ていたかもしれません。

当時は、長野市のHPにも写真入りで施設の外観や活動の様子が掲載されていたと記憶しています。
今は、開設場所の一覧表があるだけなのかな。

現在、長野市は7か所の教育支援センターで不登校の小中学生を受け入れているそうです。
1か所あたりの定員は10名で、1か所につき
担当の先生は1人とお聞きしました。
登録者数が多いため、新たに長野市の西側に開設することになったようです。
(新しい支援センターは定員が50名とか。)





ここからは、家庭教師の経験から、少し書かせていただきますね。

中山間地の小中学校は少人数のため、1学年1クラスで保育園からずっと同じメンバーで過ごしています。だから、クラス替えがありません。
みんな仲が良いときはいいのですが、クラス内の人間関係がうまくいかなくなったときは、居場所がなくなってしまうことも。

習い事などの活動場所も少ないので、学校外で子ども同士が交流する機会が少なく、不登校生は孤立しやすいのです。
だから、田舎であるほど、中間教室のような居場所は必要だと思っていました。

私たちは家庭教師なので、生徒さんのお宅まで伺いますし、個々の希望に合わせて学習を進めることができます。
ときには相談相手になることもあります。

出来ないことは、「思い切り体を動かすこと」かな。
コロナ禍になってから、特に感じていた生徒さんの運動不足。
家に閉じこもりがちな不登校生には、散歩をするようにすすめています。

だから、このような施設は、居場所としても大事だと思いますが、子ども同士で野球やサッカーやドッジボールなどのスポーツが出来るという点でも魅力的です。
私は、子どもたちが元気に走り回る姿を見たいです。

さらに、ここに来られない子は、アバターを作ってメタバース上で交流できるそう!
私は詳しくないのですが、教え子に聞いたらみんな知っていました。楽しみですね♪



夏休みに、親子向けの現地見学会もあるそうです。(申し込み期限は7/7です。すぐですね。)

開催日は 7/28(金)と7/29(土)のどちらか
会場は 旧七二会小学校笹平分校(長野市七二会己14-4)
内容は 施設の説明、子どもたちの過ごし方の紹介、マインクラフト体験など

詳しいことは、長野市教育委員会に問い合わせてみてくださいね!



************************************

3ヶ月先までの予定を載せます。

【アイウィル学習室】*自習型指導教室(500円/回)

長野市ふれあい福祉センター
(部屋は毎回変わりますので、エレベーター横の掲示板でチェックしてね。)

原則として第2・4土曜日(会場予約の関係でお休みのときもあります。)
午後1時~6時(時間内は入退場自由)
7月8日・7月22日・8月12日・8月26日・9月9日・9月23日




*中古参考書を欲しい方に差し上げます。先輩方が寄付してくださったものです。




(写真は2022年9月撮影)

感染症対策をとっています。
飲み物を持参してください(自動販売機もあります)。


◆対象は小学5,6年生、中学生、高校生です。

特別なカリキュラムはないので、図書館のように自分の好きな教科の学習ができます。
教材も自由なので、教科書や問題集などをお持ちください。

基礎から学び直したい子も大歓迎!
対象学年のテキストでなくても構いませんよ。

予約や事前申し込みは必要ありませんが、小中学生は初回のみ保護者の方がご同伴ください。



【出張学習室】

★公立の小・中学校へ学習支援ボランティアを派遣しています。
学校の先生方の補助的な役割です。

★長野市から「長野市生活困窮者学習支援事業」の業務委託を受け、学習支援の必要な児童生徒のお宅を月に2回訪問しています。

学習支援といっても内容は多岐に渡ります。
家庭学習の定着や進路実現に向けてのアドバイスなど、経験豊富なプロ家庭教師だからこそサポートできると自負しています。

ただ今、小中高生の学習指導ができる講師を募集しています。
興味のある方は、アイウィル事務局へお問い合わせください。


*「出張学習室」は、不登校や集団指導に馴染めない子だけでなく、通塾が困難な子どもたちに学習の機会を提供するために実施しています。最近では、学校関係者からの依頼も多くなりました。
団体やグループ単位でのお申し込みをお願いしています。

★★★家庭教師の依頼を検討中の方や、「アイウィル学習室」や「出張学習室」について詳しく知りたい方はHPをご覧ください。
http://iwill.yu-yake.com★★★



  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)日記予定

2023年06月09日

久しぶりに☆

おはようございます。
さよちゃんです。

年末から本当に忙しくて、特に3,4,5月はずっと書類作成と会議・打ち合わせでした。
久しぶりに、NPOの他団体の方々にもお会いすることが出来ました。
だいぶご無沙汰していたのにもかかわらず、皆さん声をかけてくださるので嬉しかったです。
ありがとうございました!

NPOの仕事をやっていて、いつも思うのは、「こんなに大変で、こんなに楽しい仕事はない!」ということ。
家庭教師としての経験が色々な場面で役に立ちます。

単なる受験対策であれば、大手の学習塾にお任せすればいいのですが、
私たちが関わる生徒さんや保護者の方の中には、発達障がいを持つ人、HSC(非常に敏感な子)の気質を持つ人、心の病を抱えている人もいます。
最近は、特にそういう特別な配慮が必要なケースが増えてきたと感じています。

「生徒さんに寄り添った指導を」と思っていますが、具体的に「こういう場面ではどうしたらいいのだろう。どういう言葉をかけたらいいのだろう。」と悩む時があるのも事実です。
個別指導ゆえの難しさを感じることも。だから、ここのところずっと勉強していました。

SNSで発達障がいについて情報収集していたら、2023年4月に長野県が開所した「発達障がい情報・支援センター」の記事が出てきました。
その中で紹介されていた、子育て支援のアプリ「TOIRO」はおすすめです!
自分で子育てについての質問をすることもできますし、気になるQ&Aをのぞくだけでも勉強になります。
無料です。検索してみてください。

プライベートも充実しています。
次男が高校に入学してから部活でカヌーを始めたので、先日、県大会の応援に行ってきました。
長男の時は犀川のろうかく湖でやっていたのですが、現在は飯山市の北竜湖が会場になっています。


写真は次男。

次の日は、順延になった地元の小学校の運動会へ。
この4月から小中併設校となりました。
長男や次男が野球をやっていたときは、グラウンドの草取りをみんなでやりました。
良い思い出です。

あとは、読書かな。色々読みあさっています。
最近のヒットは、5月31日に発行されたばかりの「メメンとモリ」という絵本です。
著者はヨシタケシンスケさん、発行は株式会社KADOKAWAです。
6/2付の信毎で紹介されていて、強く惹かれるものがあったので、その日のうちに書店で購入しました。

「人は、びっくりするために生きている」という、記事のタイトル。
いつもびっくりしてばかりいる私にとって、この本は救いでした。
ずっとバッグに入れて持ち歩き、繰り返し読んでいます。

絵本というより、絵を用いた哲学書のような感じでしょうか。
記事の中では、「子どもだけでなく、大人が読んでも考えさせられる一冊」と紹介されています。
ヨシタケさんの死生観に共感できる部分も多く、オチも含め、全体的にシュールなのもいいです。
おすすめです。是非、読んでみてください。

これからやりたいことは…
まず実家の草刈りと梅仕事かな。
庭もきれいにしたいし、断捨離もしたい。
落ち着いたら、ピアノも弾こう♪
このブログも、もう少し更新頻度を高くしたいと思っていますが、どうなるでしょうか。
お楽しみに☆

  続きを読む


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)おすすめ本雑感

2023年04月05日

【予定】2023年4~6月☆

おはようございます。
さよちゃんです。

生徒の皆さん、ご入学ご進級おめでとうございます!
桜が満開の中、新生活がスタートしますねface01

新しい環境に慣れるまでは、色々と不安なこともあるかもしれませんが、
自分を信じて、勇気をもって進んでほしいです。

私はというと…
今年は卒業生を多く担当していたため、立派になった生徒たちの姿に感動しつつも、
いわゆる「ロス」と呼ばれる喪失感も味わっていました。
4~5年一緒に勉強してきた子どもたちが十数名、次々と巣立っていきました。

お別れの挨拶は苦手です。
感謝の気持ちを込めて
「ありがとう」
ずっとずっと応援していますからね☆

*****************************

昨年ご寄付いただいた大和証券株式会社長野支店様へ、先日、子どもたちからのお礼の手紙と、購入品のフォトブックをお届けしてきました。
(作製に時間がかかり、だいぶ遅くなってしまいました。申し訳ございません。)


子どもたちから大和証券様へ~感謝の手紙~


購入品の一部を写真に撮って


台紙に貼って


完成



昨年6月、アイウィルは、「大和証券グループ120周年記念 こどもの未来プロジェクト」の一環として、
大和証券株式会社長野支店様より寄付金20万円を頂きました。
温かいご支援、ありがとうございました。
おかげさまで、頂いた寄付金で、子どもたちに新しい教材や文房具をたくさん購入することができました。

子どもたちや親御さんにとって、このように応援してくださる企業様や支援者の方々の存在は大きいものです。
そして、私たち家庭教師にとっても、このようなお心遣いは大変ありがたいですし、励みになります。
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

*****************************

3ヶ月先までの予定を載せます。

【アイウィル学習室】*自習型指導教室(500円/回)

長野市ふれあい福祉センター
(部屋は毎回変わりますので、エレベーター横の掲示板でチェックしてね。)

原則として第2・4土曜日(会場予約の関係でお休みのときもあります。)
午後1時~6時(時間内は入退場自由)
4月8日・4月22日・5月13日・5月27日・6月10日・6月24日




*中古参考書を欲しい方に差し上げます。先輩方が寄付してくださったものです。



(写真は2022年9月撮影)

感染症対策をとっています。
飲み物を持参してください(自動販売機もあります)。


◆対象は小学5,6年生、中学生、高校生です。

特別なカリキュラムはないので、図書館のように自分の好きな教科の学習ができます。
教材も自由なので、教科書や問題集などをお持ちください。

基礎から学び直したい子も大歓迎!
対象学年のテキストでなくても構いませんよ。

予約や事前申し込みは必要ありませんが、小中学生は初回のみ保護者の方がご同伴ください。



【出張学習室】

★公立の小・中学校へ学習支援ボランティアを派遣しています。
学校の先生方の補助的な役割です。

★長野市から「長野市生活困窮者学習支援事業」の業務委託を受け、学習支援の必要な児童生徒のお宅を月に2回訪問しています。

学習支援といっても内容は多岐に渡ります。
家庭学習の定着や進路実現に向けてのアドバイスなど、経験豊富なプロ家庭教師だからこそサポートできると自負しています。

ただ今、小中高生の学習指導ができる講師を募集しています。
興味のある方は、アイウィル事務局へお問い合わせください。


*「出張学習室」は、不登校や集団指導に馴染めない子だけでなく、通塾が困難な子どもたちに学習の機会を提供するために実施しています。最近では、学校関係者からの依頼も多くなりました。
団体やグループ単位でのお申し込みをお願いしています。

★★★家庭教師の依頼を検討中の方や、「アイウィル学習室」や「出張学習室」について詳しく知りたい方はHPをご覧ください。
http://iwill.yu-yake.com★★★
  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)予定

2023年02月04日

明日へ☆

おはようございます。
さよちゃんです。

昨日は節分でしたね。
豆まきをしましたか?

我が家は、息子たちが大きくなってからは恵方巻きを食べるだけで、豆まきはやらなくなりました。

昔、ブログに節分のことを書いたのを思い出し、記事を見つけたので、リンクを載せます。
可愛いですよ♪
コメント欄まで読んでくださいね。

この当時は、毎回クイズも出していました。
クイズの答えもコメント欄で確認できます。

2011年2月3日のブログです。
「豆合戦☆」
https://iwill.naganoblog.jp/e658400.html


最近は事務仕事のため、朝活しています。
モーニングをいただきながら、クラシック音楽や洋楽をBGMに、PCで報告書や会計書類を作成しています。
店内はお客さんも少なめで、話し声もほとんどありません。
落ち着く空間だと、仕事がはかどりますね。

家庭教師の仕事は午後からのことが多いので、午前中はだいたい事務仕事。
家業の確定申告の書類作成も並行してやっています。

やりたいことは山ほどあるのですが、お天気次第ですね。
間に合うのだろうか…
いやいや、間に合わせないと!

アイウィルには事務所と呼べるような仕事場はないので、以前は自宅で作業をしていました。
でも、そうすると家事に時間がとられてしまい、事務仕事が後回しになってしまうので、忙しいときは外に出ることにしています。

ただ、車の運転は本当に嫌です。この時期は特に。
帰宅は深夜なので、雪道や凍結した道路を走るのは命がけ。
大型トラックに道を譲りながら国道を走ります。

長野市の南から北まで毎日あちこち移動するので、結構な距離になります。
私の場合は、だいたい1日100㎞くらいかな。
眠くならないように、車内ではラジオをつけていたのですが、最近はCDで音楽を聴いています。

最近発売されたMISIAのデビュー25周年記念ベストアルバムもゲットしました。
日本人離れした歌唱力。本当に歌が上手いので大好きです。
「Everything」「アイノカタチ」「逢いたくていま」あたりがメジャーですよね。
最高です!

東日本大震災復興応援メッセージソングの「明日へ」も素敵な曲です。
歌詞ももちろんですが、声量のあるMISIAさんの歌声にパワーをもらえます。
どうぞ、受験勉強に疲れたときやパワーが欲しいときに聴いてみてください。
元気が出ますよ♪

「明日へ」の歌詞から引用します。

明日へ 明日へ 明日へと 歌おう
声がかれても なお 歌い続けよう
あなたへ あなたへ あなたへ 歌う
同じこの空の下 共に向かって行こう 明日へ

  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)雑感

2023年02月01日

志願理由書&小論文☆

おはようございます。
さよちゃんです。

毎日は書けないのですが…
スマホ投稿だと、仕事の空き時間にできるので、調子に乗ってまた書いています。

受験生も頑張っているので、私も頑張ります!

そうは言っても、なかなかまとまった文章を書くのは大変です。
過去記事に何かないかな~と思って探したら…

ありました!

2017年6月26日のブログ記事です。
「応援しています☆」
というタイトルで、志願理由書と小論文の対策について、割とわかりやすくまとめています。

「続きを読む」をクリックすると、私の高校時代のエピソードも読めます。
あの頃は、本当に必死で勉強していましたね。

下のリンクからだと、記事が全部読めます。
https://iwill.naganoblog.jp/e2122206.html


※ブログは、親しみをこめて、「話し言葉」と「書き言葉」を混在させていますが、小論文などの改まった文章を書くときは、書き言葉を使ってくださいね。

それから、文章を書き終えたら、通して読んで推敲してください。  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)勉強法

2023年01月31日

自分らしく☆

おはようございます。
さよちゃんです。

予約投稿で記事を書いています。
普段はパソコンで入力するのですが、今日はスマホから。
時間がかかります。

最近はずっと、高校入試の前期選抜や私立高校を受験する生徒さんの面接練習をしています。

面接練習、結構好きなんですよね♪
悩みながらも一所懸命答える生徒の姿に、こちらも元気をもらえます。

過去を振り返ったり未来を想像したりしながら、今の自分と向き合うには、時間も労力も必要です。

正解があるわけではないし、慣れないから緊張するのも当たり前。
上手に答えられなくても、「自分がその学校に入りたいということと、その理由、入学後の抱負が言えればそれでいい」のです。

生徒は苦労して言葉選びをしていますが、私は「自分らしく」表現できればそれでいいと思っています。

いつも通りで大丈夫!
応援しています!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

以前、私自身の「高校入試の思い出」を記事にしたことがありました。

いつ頃書いたか思い出せず、だいぶ探しましたが、PC表示に切り替えて「ブログ内検索」からキーワードを入力して探したら、すぐに出てきました。便利です。
受験生の息抜きになるかな。

「高校入試の思い出」
2010年3月8日のブログです。
https://iwill.naganoblog.jp/e418718.html
  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)雑感

2023年01月05日

【予定】2023年1~3月☆

おはようございます。
さよちゃんです。

年末に体調を崩しました。
生徒さんをはじめ、関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。

全て私が悪いのに…
誰も私を責めない。
みんな優しい。
それが逆に苦しかった1週間でした。

自宅療養中は、ずっと竹内まりやの「いのちの歌」を聴いていました。
感謝の気持ちを忘れないようにします。

今年もよろしくお願いいたします。


**************************************

3ヶ月先までの予定を載せます。

【アイウィル学習室】*自習型指導教室(500円/回)

長野市ふれあい福祉センター
(部屋は毎回変わりますので、エレベーター横の掲示板でチェックしてね。)

原則として第2・4土曜日(会場予約の関係でお休みのときもあります。)
午後1時~6時(時間内は入退場自由)

1月14日・1月28日・2月11日・2月25日・3月11日・3月25日




*中古参考書を欲しい方に差し上げます。先輩方が寄付してくださったものです。




(写真は2022年9月撮影)

感染症対策をとっています。
参加の際はマスク着用をお願いします。
飲み物を持参してください(自動販売機もあります)。


◆対象は小学5,6年生、中学生、高校生です。

特別なカリキュラムはないので、図書館のように自分の好きな教科の学習ができます。
教材も自由なので、教科書や問題集などをお持ちください。

基礎から学び直したい子も大歓迎!
対象学年のテキストでなくても構いませんよ。

予約や事前申し込みは必要ありませんが、小中学生は初回のみ保護者の方がご同伴ください。



【出張学習室】

★公立の小・中学校へ学習支援ボランティアを派遣しています。
学校の先生方の補助的な役割です。

★長野市から「長野市生活困窮者学習支援事業」の業務委託を受け、学習支援の必要な児童生徒のお宅を月に2回訪問しています。

学習支援といっても内容は多岐に渡ります。
家庭学習の定着や進路実現に向けてのアドバイスなど、経験豊富なプロ家庭教師だからこそサポートできると自負しています。

ただ今、小中高生の学習指導ができる講師を募集しています。
興味のある方は、アイウィル事務局へお問い合わせください。


*「出張学習室」は、不登校や集団指導に馴染めない子だけでなく、通塾が困難な子どもたちに学習の機会を提供するために実施しています。最近では、学校関係者からの依頼も多くなりました。
団体やグループ単位でのお申し込みをお願いしています。

★★★家庭教師の依頼を検討中の方や、「アイウィル学習室」や「出張学習室」について詳しく知りたい方はHPをご覧ください。
http://iwill.yu-yake.com★★★
  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)予定

2022年10月05日

【予定】2022年10~12月☆

おはようございます。
さよちゃんです。

朝晩涼しくなりました。
文化祭や新人戦の季節ですね。
どうかたくさんの思い出を作ってください!

私は相変わらずバタバタしています。
事務仕事が溜まっているので、しばらくSNSを控えています。
落ち着いたら、また色々とご報告しますね。
そうそう、健康診断の結果は良好だったので、安心してください。

この時期は、色々と思い悩むことは多いですが、
高校生の就職内定の報告が次々と入り、
ホッとしているところです。

受験生の皆さんは、これから気持ちを切り替えて、受験勉強に集中しましょう!
一生のうちで、勉強だけに打ち込める機会は、そんなに多くはありません。
羨ましいです。学ぶ楽しさも味わってくださいね。

不安な人は…
とにかく勉強してください。
「これだけ頑張ったのだから、大丈夫」と思えるまで、努力を続けてください。
私達もそばにいます。一緒に頑張りましょう!

**************************************

3ヶ月先までの予定を載せます。

【アイウィル学習室】*自習型指導教室(500円/回)

長野市ふれあい福祉センター
(部屋は毎回変わりますので、エレベーター横の掲示板でチェックしてね。)

原則として第2・4土曜日(会場予約の関係でお休みのときもあります。)
午後1時~6時(時間内は入退場自由)
10月8日・10月22日・11月12日・11月26日・12月10日


12月24日の学習室は、講師の都合により開催できなくなりました。



*中古参考書を欲しい方に差し上げます。先輩方が寄付してくださったものです。



(写真は2022年9月撮影)

感染症対策をとっています。
参加の際はマスク着用をお願いします。
飲み物を持参してください(自動販売機もあります)。


◆対象は小学5,6年生、中学生、高校生です。

特別なカリキュラムはないので、図書館のように自分の好きな教科の学習ができます。
教材も自由なので、教科書や問題集などをお持ちください。

基礎から学び直したい子も大歓迎!
対象学年のテキストでなくても構いませんよ。

予約や事前申し込みは必要ありませんが、小中学生は初回のみ保護者の方がご同伴ください。



【出張学習室】

★公立の小・中学校へ学習支援ボランティアを派遣しています。
学校の先生方の補助的な役割です。

★長野市から「長野市生活困窮者学習支援事業」の業務委託を受け、学習支援の必要な児童生徒のお宅を月に2回訪問しています。

学習支援といっても内容は多岐に渡ります。
家庭学習の定着や進路実現に向けてのアドバイスなど、経験豊富なプロ家庭教師だからこそサポートできると自負しています。

ただ今、小中高生の学習指導ができる講師を募集しています。
興味のある方は、アイウィル事務局へお問い合わせください。


*「出張学習室」は、不登校や集団指導に馴染めない子だけでなく、通塾が困難な子どもたちに学習の機会を提供するために実施しています。最近では、学校関係者からの依頼も多くなりました。
団体やグループ単位でのお申し込みをお願いしています。

★★★家庭教師の依頼を検討中の方や、「アイウィル学習室」や「出張学習室」について詳しく知りたい方はHPをご覧ください。
http://iwill.yu-yake.com★★★
  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)予定

2022年07月06日

【予定】2022年7~9月☆

おはようございます。
さよちゃんです。

なかなかブログの更新が出来なくてすみません。
久し振りなので、近況報告をしますね。

この時期は外仕事(草取りや草刈り)が多い上に、
ご近所さんから毎日のように届くお野菜の調理で、忙しくしています。

長男が春から社会人となり、一人暮らしを始めました。
次男は部活を引退したので、野球の応援に行くこともなくなりました。

何だか寂しくて、草取りに没頭する毎日です。
暑くても、太陽の下で土をいじっていると落ち着きます。
何も考えなくていいし、頑張った分だけすぐに結果が出ます。
きれいになると気持ちがいいので、私は草取りが好きです。

子どもたちに手がかからなくなった分、今度は父のお世話が始まりました。
近所に住んでいたのですが、今はほとんど我が家で過ごしています。
元気ですよ。

特養にいる叔母は、3月に生死をさまよった末、奇跡の復活!
先日やっと面会が許可され、会うことが出来ました。

何も言わずに家事や育児をやってくれる夫に感謝しなければ。

私は、ボランティアも色々とやっているのですが、先日、子どもカフェの会議に出席したら、
「さよちゃん?」と声をかけられました。
高校の同級生でした。

高校卒業後に1回母校で会っただけかなあ。
合唱班の仲間です。受験の時には、一緒に勉強もしました。懐かしい!

仕事も、相変わらずハードですが、やりがいを感じています。
事務局も家庭教師もどちらも頑張っていますよ。

そして、ありがたいことに、先月、アイウィルに高額寄付がありました。
子どもたちのために新しい教材や文房具を購入する予定です。
これについては、しっかりご報告したいので、改めてブログ記事を書きますね。

それから、アイウィル学習室には、2名の若者が見学とお手伝いに来てくれました。
政治家志望の方と海外の大学院生だそうです。
ありがとうございました。また、いつでもいらしてくださいね。

そんなこんなで、バタバタしており、この数か月で体重が7キロも落ちました。
まあ、ダイエットができたので良しとしましょう。
仕事仲間や周囲の人達には心配されますが、元気なので大丈夫です。
雨が降ったら、健康診断に行ってきます。


**************************************

3ヶ月先までの予定を載せます。

【アイウィル学習室】
*自習型指導教室(500円/回)

長野市ふれあい福祉センター
(部屋は毎回変わりますので、エレベーター横の掲示板でチェックしてね。)

原則として第2・4土曜日(会場予約の関係でお休みのときもあります。)
午後1時~6時(時間内は入退場自由)
7月9日・7月23日・8月13日・8月27日・9月10日・9月24日




*中古参考書を欲しい方に差し上げます。先輩方が寄付してくださったものです。


(写真は2021年3月撮影)

感染症対策をとっています。
参加の際はマスク着用をお願いします。
飲み物を持参してください(自動販売機もあります)。


◆対象は小学5,6年生、中学生、高校生です。

特別なカリキュラムはないので、図書館のように自分の好きな教科の学習ができます。
教材も自由なので、教科書や問題集などをお持ちください。

基礎から学び直したい子も大歓迎!
対象学年のテキストでなくても構いませんよ。

予約や事前申し込みは必要ありませんが、小中学生は初回のみ保護者の方がご同伴ください。



【出張学習室】

★公立の小・中学校へ学習支援ボランティアを派遣しています。
学校の先生方の補助的な役割です。

★長野市から「長野市生活困窮者学習支援事業」の業務委託を受け、学習支援の必要な児童生徒のお宅を月に2回訪問しています。

学習支援といっても内容は多岐に渡ります。
家庭学習の定着や進路実現に向けてのアドバイスなど、経験豊富なプロ家庭教師だからこそサポートできると自負しています。

ただ今、小中高生の学習指導ができる講師を募集しています。
興味のある方は、アイウィル事務局へお問い合わせください。


*「出張学習室」は、不登校や集団指導に馴染めない子だけでなく、通塾が困難な子どもたちに学習の機会を提供するために実施しています。最近では、学校関係者からの依頼も多くなりました。
団体やグループ単位でのお申し込みをお願いしています。

★★★家庭教師の依頼を検討中の方や、「アイウィル学習室」や「出張学習室」について詳しく知りたい方はHPをご覧ください。
http://iwill.yu-yake.com★★★
  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)予定

2022年04月03日

【予定】2022年4~6月☆

おはようございます。
さよちゃんです。

入学シーズンになりましたね。
新生活のスタートです。
ご入学・ご進級おめでとうございます。

三寒四温という言葉通り、暖かくなったり寒くなったりしていますが、草花が春の訪れを感じさせてくれます。
早く世の中が平和になりますように。


















**************************************

3ヶ月先までの予定を載せます。

【アイウィル学習室】*自習型指導教室(500円/回)

長野市ふれあい福祉センター
(部屋は毎回変わりますので、エレベーター横の掲示板でチェックしてね。)

原則として第2・4土曜日(会場予約の関係でお休みのときもあります。)
午後1時~6時(時間内は入退場自由)
4月9日・4月23日・5月14日・5月28日・6月11日・6月25日


*中古参考書を欲しい方に差し上げます。先輩方が寄付してくださったものです。




(写真は2021年3月撮影)



感染症対策をとっています。
参加の際はマスク着用をお願いします。
飲み物を持参してください(自動販売機もあります)。


◆対象は小学5,6年生、中学生、高校生です。

特別なカリキュラムはないので、図書館のように自分の好きな教科の学習ができます。
教材も自由なので、教科書や問題集などをお持ちください。

基礎から学び直したい子も大歓迎!
対象学年のテキストでなくても構いませんよ。

予約や事前申し込みは必要ありませんが、小中学生は初回のみ保護者の方がご同伴ください。



【出張学習室】

★公立の小・中学校へ学習支援ボランティアを派遣しています。
学校の先生方の補助的な役割です。

★長野市から「長野市生活困窮者学習支援事業」の業務委託を受け、学習支援の必要な児童生徒のお宅を月に2回訪問しています。

学習支援といっても内容は多岐に渡ります。
家庭学習の定着や進路実現に向けてのアドバイスなど、経験豊富なプロ家庭教師だからこそサポートできると自負しています。

ただ今、小中高生の学習指導ができる講師を募集しています。
興味のある方は、アイウィル事務局へお問い合わせください。


*「出張学習室」は、不登校や集団指導に馴染めない子だけでなく、通塾が困難な子どもたちに学習の機会を提供するために実施しています。最近では、学校関係者からの依頼も多くなりました。
団体やグループ単位でのお申し込みをお願いしています。

★★★家庭教師の依頼を検討中の方や、「アイウィル学習室」や「出張学習室」について詳しく知りたい方はHPをご覧ください。
http://iwill.yu-yake.com★★★
  


Posted by アイウィル at 06:00Comments(0)予定